Paynhire

【フルリモート】プラントコンサルタント◇農林水産省の支援を受けるプラント事業/プラント提案・コンサル

Updated: June 09, 2024 06:14 PM GMT


株式会社TOWING

株式会社TOWING

Kyoto

【企業名】

株式会社TOWING

【職種名】

【フルリモート】プラントコンサルタント◇農林水産省の支援を受けるプラント事業/プラント提案・コンサル

【仕事内容(概要)】

【フルリモート】プラントコンサルタント◇農林水産省の支援を受けるプラント事業/プラント提案・コンサル

【具体的な仕事内容】

≪「持続可能な超循環型農業を地球・宇宙双方で実現する」を目標に、2020年に設立した名古屋大学発のグリーン&アグリテックベンチャー企業≫≪シリーズA/累計総額約10億円調達済/農林水産省の支援を受けるプラント事業≫

■当社のミッション:

当社は、高機能バイオ炭「宙炭」の研究開発を通じて、日本だけでなく世界中の農業の活性化と次世代農業への進歩を目指し、同時に超循環社会の実現に取り組み、地球の環境問題の改善に取り組んでまいります。

また、将来的には宇宙基地まで、高効率かつ持続可能な食料生産システムを展開することを目指しています。月面基地の建設プロジェクトも既に開始しており、現地での食料生産システムの開発に当社も参画しています。

【変更の範囲:会社の定める業務】

■採用背景:

現在、宙炭の量産製造を行うための製造プラントをTOWINGのステークホルダに保有・運営していただくための、プラントコンサルティング事業を新規で立ち上げました。すでに20社以上の大手ベンダーと交渉を進め、事業拡大のフェーズに入っています。そのため、COOと経営企画室長と共に、プラント事業の立ち上げと事業推進を担当するメンバーの募集を開始しました。

◇顧客は大手飲料メーカや材料メーカ、エネルギー企業と様々です。

◇環境改善への貢献や、自社で出た廃棄物の有効活用の手段として企業様がプラントの導入検討をしております。

◇宙炭は30都道府県で試験導入され、アメリカ、ブラジル、アジアで事業拡大していく予定です。24年に愛知県に自社プラントを建設し、25年には国内20機の生産体制とプラントコンサル事業を目指します。

■業務内容:

・バイオ炭製造プラントの販売に関連する業務、コンサルティング

・ベンダーマネジメントの実施及び関係者との効果的なコミュニケーション、パートナーシップの構築

・プラントの設計と製造プロセスでのディレクション

・開発部との緊密な連携、事業拡大のための改善や開発支... More Detail


Apply Now

Companies Hiring in Kyoto


Hilton

Hilton

Uber

Uber

YARUKI Switch Group Co., Ltd. (株式会社やる気スイッチグループ)

YARUKI Switch Group Co., Ltd. (株式会社やる気スイッチグループ)

Marriott International

Marriott International

ジェイ エイ シー リクルートメント

ジェイ エイ シー リクルートメント

サンコール(株)

サンコール(株)

Mandaracha

Mandaracha

ストックマーク株式会社

ストックマーク株式会社

GreatAuPair

GreatAuPair

ニデックオーケーケー株式会社

ニデックオーケーケー株式会社

The Ritz-Carlton Hotel Company, L.L.C.

The Ritz-Carlton Hotel Company, L.L.C.

株式会社テックビズ

株式会社テックビズ

Hilton

Hilton

クラスメソッド株式会社

クラスメソッド株式会社

Enigmo

Enigmo

Marriott International

Marriott International

Universal Campus (株式会社 京進)

Universal Campus (株式会社 京進)

Wasimil

Wasimil

株式会社福井村田製作所

株式会社福井村田製作所

ニデック株式会社

ニデック株式会社

New Jobs Posted in Kyoto