Paynhire

[V2301]車両空調及びEVバッテリー冷却制御システム開発リード(一般層 総括職/担当職)

Updated: May 06, 2024 07:07 PM GMT


日産自動車株式会社

日産自動車株式会社

Atsugi, Kanagawa

【技術系】 内外装・車体設計開発 [V2301]車両空調及びEVバッテリー冷却制御システム開発リード(一般層 総括職/担当職)

職務内容 <職務内容>

■車室内およびバッテリーの冷却性能向上に向けた、空調やバッテリー冷却、関連部品をコントロールする車両用空調制御・EVバッテリー冷却制御開発をご担当いただきます。

・お客様の期待値・車両要求を理解分析のうえ、仕様を策定し、サプライヤーに対して設計依頼、設計プロジェクト管理、成果物の検証・評価(テストシナリオを用いたバリデーション)、修正指示などを行いながら、制御ユニットの完成までご担当いただきます。モデリング・コーデイングは国内外のサプライヤーと連携、車両での評価は実験部署と連携し、開発プロジェクトを推進いただきます。

<アピールポイント(職務の魅力)>

自動運転・コネクティッド・EV拡大に伴い、要求される制御は拡大方向です。EV走行に不可欠なバッテリーを冷やす電子技術から、モバイルと連携した室内装備であるエアコン制御まで幅広い分野のソフト開発が魅力です。将来的には、自動運転に向けてAIや機械学習など先端技術を取りいれた開発も視野に入れています。

登録資格 <MUST>

・何等かの製品の制御システム開発、ソフトウェア開発、組み込みソフト開発などの経験を有する方(コーディングスキルは不問)

・要求仕様を理解し、適切に管理しながら、開発プロジェクトを推進した経験がある方

自動車業界経験:あれば尚可

TOEIC:600

<WANT>

・ECUのハード設計・組み込みソフトの開発経験

・Matlab、Simulinkを使ったMBDの経験が2年以上あること

・海外サプライヤーと技術折衝が可能なレベルの英語力をお持ちの方

自動車業界経験:あれば尚可

TOEIC:750

<求める人物像>

・ お客様に良い商品を届ける為に、高いモチベーションをもって課題にチャレンジができる方

・ 異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方

・ 公平性・透明性を意識して、業務に取り組める方

・ 自ら進んでまず動く、現場主義で軽快なフットワークを持っている方

月次給(参考値) 230,000円〜439,000円

※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定いたします

想定年収(参考値... More Detail


Apply Now

Companies Hiring in Atsugi, Kanagawa


Santo Co., Ltd.

Santo Co., Ltd.

Ikai Product

Ikai Product

Leidos

Leidos

FUJITSU LIMITED(JAPAN)

FUJITSU LIMITED(JAPAN)

(株)フードコネクション

(株)フードコネクション

日研トータルソーシング株式会社 本社

日研トータルソーシング株式会社 本社

G & G Sakai Co

G & G Sakai Co

Tech Mahindra

Tech Mahindra

Navy Region Japan Fleet and Family Readiness (FFR)

Navy Region Japan Fleet and Family Readiness (FFR)

NAVY EXCHANGE SERVICE COMMAND (NEXCOM)

NAVY EXCHANGE SERVICE COMMAND (NEXCOM)

Hays

Hays

日産自動車株式会社

日産自動車株式会社

Department of Defense Education Activity

Department of Defense Education Activity

Michael Page

Michael Page

APTIV

APTIV

Aptiv

Aptiv

Chenega MIOS SBU

Chenega MIOS SBU

(株)アイリックコーポレーション

(株)アイリックコーポレーション

M2S Tech Solutions

M2S Tech Solutions

Goldbelt Glacier Health Services

Goldbelt Glacier Health Services

New Jobs Posted in Atsugi, Kanagawa